JRA日本中央競馬会の競馬場全10場の情報やコース攻略

東京競馬場馬券攻略ヒント

ダービーやジャパンカップといった大レースが行われる、言わば日本の競馬場の代表。
向こう正面から3コーナーにかけての坂、最後の直線の長い坂、それに長い直線。
スピード、パワー色んな要素で秀でていなければ、このコース攻略は難しいとされる。

中央四場で唯一の左回りであり、その得意不得意もはっきり現れる。
特に芝2000mは、その形で昔から「外枠不利」とされてきた。
近年の改修工事で緩和されたものの、いまだにその傾向は無くなっていない。
コース写真を見れば分かるように、スタートすぐのコーナーで外外を回るロスがある。

その他の距離ではコーナーも少なく、馬場も広いため、
比較的能力が反映されやすい競馬場と言える。
芝1800mは「府中の18(センハチ)展開要らず」と言われるほど、能力差で決まりやすいコース。

他、コースの詳しい情報はこちらを参考にしてください。

copyright (c) 馬券予想の基礎の基礎 All right reserved.